【PR】本ページには、アフィリエイトリンクが含まれています。
CDエナジーダイレクトは、中部電力×大阪ガスの合弁会社。東京電力エリアで電気、首都圏で都市ガスを提供し、「電気+ガス」の一体提案に強みがあります。電気は世帯規模に合わせたベーシック系のほか、日常の買い物ポイントが貯まる「ポイントでんき」など多彩なメニューを用意しています。
セット契約による割引や、カテエネ連携でのポイント還元も選べます。使用量や暮らし方(単身~ファミリー、在宅時間帯など)に応じて最適なプランを選べるうえ、Webの料金シミュレーションで切り替え効果を事前に確認可能。初めての乗り換えでも、コストと利便性の両面から検討しやすい電力会社です。
おすすめポイント
- 電気+ガスのセット割:同時契約で「基本+従量(調整額除く)」に割引が入り、光熱費をトータルで最適化。
- ポイント還元が充実:「カテエネ」連携や「ポイントでんき」で楽天/d/Vポイントが貯まり、日常の買い物にも活用可。
- 選びやすい電気プラン:単身〜ファミリーまで使用量レンジに合わせたベーシック系など、多彩なメニューを用意。
- ガスの機器連動割:床暖房・浴室暖房・エコ給湯器・エネファーム等の利用で追加割引(適用条件・上限あり)。
- エリア適合が明快:電気は東京電力エリア対象。首都圏で電気・ガスを一本化しやすい。
- 料金シミュレーションが便利:Webで切替前に効果を試算でき、初めての乗り換えでも検討しやすい。
- 家計の見える化:「カテエネ」で使用量・請求・ポイントが一元管理でき、節約行動につなげやすい。
| 会社名 | 株式会社CDエナジーダイレクト |
|---|---|
| 提供エリア | 東京電力エリア(※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県の富士川以東) |
| メインプラン | 基本料金制 |
| セット割引 | あり |
| オール電化 | あり |
| ポイント還元 | あり |
| 解約・違約金 | あり(一部プラン) |
| 支払い方法 | 口座振替 / クレジットカード |
CDエナジーダイレクトの口コミ・評判
5
4
3
2
1
3.86 13件の口コミ
料金の納得度
3.9
カスタマーサポート
3.8
サービスの使いやすさ
3.8
切り替のえしやすさ
3.8
CDエナジーダイレクトの口コミ一覧(全13件)

30代/男性のレビュー
5
ガスセット割で安くなる上、家族割・祝割みたいな他の電力会社にはない割引特典がとても良い。加えて、特典関係なく電気代によってカテエネポイントが貯まるので、デフォルトでかなりお得。
気になったところ| 切替前のプラン | |
|---|---|
| 切替後のプラン | CDエナジーダイレクト「ベーシックでんき」 |
| 切替経験 | 初めて |
| 利用年数 | 1年未満 |
- 料金:5
- サービス:5
- お客様対応:5
- 切替しやすさ:5
- 口コミ公開日:2023年12月4日

20代/男性のレビュー
3
毎月の電気代や電気使用量の確認がメールからのサイトで確認でき、容易に使用量を確認できる点。また、一人暮らしのための電気代が設定されていて、様々な人たちにも合うような料金設定がされていると感じる。
気になったところもっと日常的な割引や特典を増やしてほしいと思います。誰でも使えるようなサービスを提供することでユーザーが増えると思います。また、電気代をできるだけ減らす工夫などを知らせる記事などを発信していくことも大切だと思います。
| 切替前のプラン | |
|---|---|
| 切替後のプラン | CDエナジーダイレクト「シングルでんき」 |
| 切替経験 | |
| 利用年数 | ~1年 |
- 料金:3
- サービス:3
- お客様対応:3
- 切替しやすさ:3
- 口コミ公開日:2023年10月12日

30代/男性のレビュー
4
大手電力会社での契約や、その他の通信会社のグループ企業にくらべて、少しばかり安く提供するという触れ込みは本当で、その点で満足している。またアンペア契約をできるのも大きなメリットだと思います。
気になったところ電力の使用量にたいして支払われるポイントを使うタイミングが、すぐではなく一定期間の後でしか使えないのは不便です。またホームページでの、各々の使用量をみるのに直感的な操作で閲覧できないのは、不満な点です。
| 切替前のプラン | |
|---|---|
| 切替後のプラン | CDエナジーダイレクト「シングルでんき」 |
| 切替経験 | 2回目 |
| 利用年数 | ~3年 |
- 料金:3
- サービス:4
- お客様対応:4
- 切替しやすさ:4
- 口コミ公開日:2023年10月12日

30代/男性のレビュー
2
使用料金の支払いでポイントが貯まること、料金自体が安く上がる月があること、特定店舗の優待クーポンがあることは満足しています。また、キャラクターもかわいらしく、豆知識的なサイトも参考になります。
気になったところ以前は中部電力だったのですが勝手に業者とサイトが切り替わり、それから「カテエネポイント」のたまりが悪くなりました。以前のようにクイズの回答やアンケートでもポイントが溜まるようにしてほしいです。
| 切替前のプラン | |
|---|---|
| 切替後のプラン | CDエナジーダイレクト「ベーシックでんき」 |
| 切替経験 | 2回目 |
| 利用年数 | ~1年 |
- 料金:2
- サービス:1
- お客様対応:1
- 切替しやすさ:4
- 口コミ公開日:2023年10月12日
料金プラン・メニュー
プランの種類
- 単身向けプラン
- ファミリー向けプラン
- ガスセットプラン
- スマホセットプラン
- ネットセットプラン
- ポイントプラン
- ナイトプラン
- 時間帯別プラン
- 季節別プラン
- 融雪プラン
- CO2フリープラン
- オール電化プラン
- 太陽光発電向けプラン
- EV向けプラン
- 市場連動型プラン
- 定額プラン
- 低圧電力/動力プラン
- その他
プラン一覧
- ベーシックでんき
一般的なご家庭向けの基本プラン
- ファミリーでんき
ファミリー向けの基本プラン
- シングルでんき【WEB限定】
電気使用量の少ない単身向けのWEB限定プラン
- スマートでんき
オール電化向けプラン
- ポイントでんき
dポイント・楽天ポイント・Tポイントが貯まるプラン
- CDグリーンでんき
環境に優しい電気でポイント還元!
- エンタメでんき
Amazonプライム年会費が付いてくるプラン
- J01でんき
プランのご契約でJO1オリジナル特典を毎年プレゼント!!
- radikoでんき
radikoプレミアム ダブルプランがセットになったプラン。
プランの特徴・比較
電気代は「世帯人数」と「使い方」で選ぶ時代。
CDエナジーダイレクトには、平均的なご家庭向けの「ベーシックでんき」、使用量が多い世帯向けの「ファミリーでんき」、一人暮らし向けの「シングルでんき」の3本柱があります。
申し込みはWebで数分、原則工事・立ち会い不要。さらに電気とガスをまとめるとセット割(燃調除く)でトータルの光熱費を抑えやすくなります。まずは自分の“使い方”に合うプランから見ていきましょう。
3つのスタンダード電気プラン

ファミリーでんき(4人以上・使用多め)
4人以上・戸建て・在宅時間長めなど“使用量が多い”世帯向け。使う月の上振れに強い設計。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| こんな人に | 月の使用量が300kWhを越えやすい、戸建てや在宅時間が長い世帯 |
| 料金の考え方 | 300kWhまで定額+301kWh以上は従量。中盤までフラットで上振れ耐性が高め |
| セット割 | ベーシック同様に電気+ガスで割引(条件あり) |
料金構造(イメージ)
- 基本料金 + 「〜300kWh定額」 + 「301kWh〜の従量単価」
- 燃料費調整額・再エネ賦課金は別途加算
相性の良い世帯例
- 4人以上のファミリー/オール電化以外で電気需要が多い家庭
- 夏冬に冷暖房・給湯使用が多く、月300kWhを超えやすい
注意・確認ポイント
- 定額部分の閾値(300kWh)を超えると301kWh〜は従量課金に
- セット割の対象外組み合わせあり(申込前に公式注記を要確認)
- 燃料費調整単価の上限なし。高騰局面は相対的に割高になる可能性
ベーシックでんき(2〜3人前後の“基準”)
2〜3人前後の“標準的なご家庭”向け。段階料金制で、まず迷ったらここから検討。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| こんな人に | 標準的な使用量のご家庭(季節で増減するが極端ではない) |
| 料金の考え方 | 段階料金制(~120kWh/121~300kWh/301kWh~) |
| セット割 | 電気+ガスの同時契約で割引(燃料費調整額は対象外/一部組み合わせは対象外あり) |
料金構造(イメージ)
- 基本料金 + 従量料金(3段階)
- 燃料費調整額・再エネ賦課金は別途加算
相性の良い世帯例
- 共働き・2人暮らし、または小さなお子さまのいる3人世帯
- 在宅・外出のバランスがほどほどで、月の使用量が133〜400kWh程度
注意・確認ポイント
- 燃料費調整単価の上限はなし(申込前に最新の単価をご確認ください)
- セット割は対象外の組み合わせあり(公式の注記を要確認)
シングルでんき(一人暮らし)
1人世帯・ライトユーザー向け。まず“ムダを省く”入口に最適。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| こんな人に | ライトユーザー向け。(契約は30A~/10〜20Aは不可) |
| 料金の考え方 | 基本料金+従量に加えて毎月100円割引(条件あり) |
| セット割 | 電気+ガスの同時契約で割引(対象外の組み合わせあり) |
料金構造(イメージ)
- 基本料金 + 従量料金 - 月100円割引(適用条件あり)
- 燃料費調整額・再エネ賦課金は別途加算
相性の良い世帯例
- ワンルーム/1Kで在宅時間が短い
- 月の使用量が概ね〜133kWh程度に収まることが多い
注意・確認ポイント
- 契約アンペアは30A以上が前提(10〜20A不可)
- 月100円割引の適用条件・対象期間は公式で要確認
- セット割の対象外組み合わせあり/燃料費調整単価は上限なし
CDエナジーダイレクトの電気料金の計算式
CDエナジーダイレクトの電気料金は、〈基本料金〉+〈電力量料金(単価×使用量)〉±〈燃料費調整額(単価×使用量)〉+〈再エネ賦課金(単価×使用量)〉の合計で算定され、※ファミリーでんきのみ300kWhまで定額+301kWh以上は従量が加算されます。

料金単価表 → +をクリック
■基本料金
| 項目 | シングルでんき | ベーシックでんき | ファミリーでんき |
|---|---|---|---|
| 対象 | 1人暮らし、使用量133kWh/月以下 | 2〜3人暮らし、使用量133〜400kWh/月 | 4人以上、使用量400kWh/月以上 |
| 月額基本料金(10A毎) | 295.24円 ※シングルでんきは10~20Aのご契約は できません。 | 276.90円 | 276.90円 |
■電力量料金
| 項目 | シングルでんき | ベーシックでんき | ファミリーでんき |
|---|---|---|---|
| 〜120kWhまで | 30.00円 | 29.90円 | 300kWhまで(定額)10,085.20円 |
| 121〜300kWh | 36.60円 | 35.59円 | |
| 301kWh以上 | 40.69円 | 36.50円 | 35.59円 |
| 解約金 | なし | なし | なし |
| 燃料費調整 | あり | あり | あり |
| 燃料費調整の上限 | なし | なし | なし |
-
「CDエナジーダイレクト」のプランの特徴
- 電気+ガスのセット割で「基本+従量(調整額除く)」が割引され、トータルの光熱費を圧縮しやすい
- ポイントでんき等で楽天/d/Vポイントが貯まり、日常の買い物に回せる
- 単身~ファミリーまで使用量帯に合わせたプランが選びやすい
- 「カテエネ」で使用量・請求の見える化やポイント管理が一体でできる
- ガス側は床暖房・浴室暖房・エコ給湯器など機器連動の追加割引がある
- Webの料金シミュレーションで切替効果を事前に確認できる
- 原・燃料費調整単価に上限がないため、市況高騰時は割高になる可能性がある
- セット割・ポイント付与には各種条件や除外プランがあり、適用可否の確認が必要
- 電気の供給は東京電力エリア限定で、対象外地域では利用できない
- 切替月は日割り・検針タイミングにより想定と請求が前後する場合がある
【電気+ガスのセット割でおトク】
電気とガスを同時契約で、電気・ガスそれぞれ0.5%割引が基本(燃料費調整額は除外/一部プランは対象外)。
さらにガス機器の条件次第で追加割引:東京ガス「暖らんぷらん」相当の〈ゆかぽかガス〉はダブル適用で最大6%(上限5,237円/月)、東京ガス「エネファームで発電エコぷらん」相当の〈はつでんガス〉は冬季ダブル適用で最大13%(上限10,475円/月)。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 適用条件 |
・電気とガスを同一名義・同一需要場所で契約/同一の支払い方法に設定 ・割引対象は「基本料金+従量料金」のみ(燃料費調整額は対象外) |
| 対象外の組み合わせ |
・電気セット割:一部プランは対象外(例:スマートでんき など) ・ガスセット割:一部プランは対象外(例:ゆかぽかガス/はつでんガス など) ※最新の対象可否は公式の注記で要確認 |
| 上乗せ策 (併用で伸ばす) |
・ガス機器割引:床暖房・浴室暖房・高効率給湯器などで追加割引(上限・条件あり) ・ポイント連携:「ポイントでんき」等で月額料金に対しポイント付与(カテエネ登録+ID連携/再エネ賦課金は対象外) |
| メリットを実感しやすい世帯 |
・2〜3人世帯:ベーシックでんき × ベーシックガス ・4人以上・高使用量:ファミリーでんき × ベーシックガス(+床暖・高効率給湯があれば機器割引も) ・単身:シングルでんき × ベーシックガス(まずは0.5%×2で着実に) |
| 備考 |
・セット割率や対象プランは見直しが入る場合あり。必ず最新の公式情報で確認 ・実際の請求は使用量・時期で変動(再エネ賦課金・燃料費調整は別途) |
ポイント還元の活用
毎月の電気料金に応じてポイントが自動付与される仕組みで(再エネ賦課金など一部除外あり)、会員登録+ID連携を済ませればセット割とも併用でき、“現金値引き+ポイント”の両輪で固定費を圧縮できます
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 対応ポイント | ポイントでんき(d/R など)/カテエネポイント等(プランにより異なる) |
| 還元対象 | 毎月の電気料金のうち、対象範囲(例:基本+従量等)。再エネ賦課金など一部は対象外 |
| 付与率・上限 | プランごとに規定(付与率・月間上限・端数処理ルール)。公開前に公式で最新を反映 |
| 付与タイミング | 毎月の確定後に付与(締め日・請求サイクルに依存)。解約月・切替月は対象外となる場合あり |
| 必要手続き | 会員登録(例:カテエネ)→ 対象プラン契約 → ポイントID連携(名義・住所一致が条件になる場合あり) |
| 対象外・注意 | 連携前の料金は遡及不可/未払い・名義不一致は付与不可/端数切捨て等で想定より少なく付与される場合あり |
| 併用可否 | 多くのケースでセット割(電気+ガス)と併用可。一部キャンペーンやプランで条件が異なるため要確認 |
| おすすめ世帯 | d/楽天等のポイントを家計で貯めている/毎月の固定費をポイントでも最適化したい |
キャンペーン・特典
CDエナジーダイレクトのキャンペーン・特典情報はまだ掲載されておりません。
提供エリア
CDエナジーダイレクトは、東京電力エリア(※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県の富士川以東)でご利用可能です。
(※離島除外/マンション一括受電除外)
| エリア | 申し込み可否 |
|---|---|
| 北海道電力エリア |
|
| 東北電力エリア |
|
| 東京電力エリア |
|
| 北陸電力エリア |
|
| 中部電力エリア |
|
| 関西電力エリア |
|
| 中国電力エリア |
|
| 四国電力エリア |
|
| 九州電力エリア |
|
| 沖縄電力エリア |
|
良い口コミ・評判から見るメリット
多種多様な料金プランから選べる
CDエナジーダイレクトには、多種多様な料金プランが用意されています。
スタンダードメニューとして、一般的な家庭向けの「ベーシックでんき」、電気使用量が多い方向けの「ファミリーでんき」、電気使用量が少ない方向けの「シングル」があります。
加えて、オール電化向けの「スマートでんき」があることも大きな特徴です。
ライフスタイルメニューとしては、「JO1でんき」、dポイントや楽天ポイントが貯まる「ポイントでんき」、Amazonプライムの年会費が無料になる「エンタメでんき」、新聞が届く「KODOMO新聞でんき」があります。
各々のライフスタイルに合わせて選べるという、選択肢の多さはメリットだと言えます。
電気ガスのセット割がある
CDエナジーダイレクトの電気と、ガスの契約をセットにすることで割引が適用されます。
基本料金と電力量料金の0.5%相当が割り引かれるというメリットがあります。
また、電気とガスの支払い方法や、引越しの手続き等もまとめることができるため便利になります。
ポイントが貯まる
CDエナジーダイレクトには、電気料金100円につき1ポイントが付与されるという仕組みがあります。
独自のポイント制度があるのはお得感があると言えます。
また「家族ポイント割」として、毎月100ポイントがプレゼントされる「家族割」もあります。
「家族割」は、2親等以内の家族がCDダイレクトエナジー、中部電力ミライズ、または大阪ガスと、電気またはガス契約している場合に適用されます。
他にも結婚・出産・誕生日等の「祝割」によって、最大3,000円相当のポイントがプレゼントされるのも嬉しいところです。
貯まったポイントは、電気料金の支払いや、Tポイントをはじめとする提携先企業の他のポイントに交換することができます。
悪い口コミ・評判から見るデメリット
提供エリアが首都圏に限られている
CDエナジーダイレクトの電力供給エリアは、東京電力管内に限られています。
具体的には、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県の富士山以東です。
CDエナジーダイレクトと契約したい方は、自分の地域が契約可能かどうかを確認しておく必要があります。
また、CDエナジーダイレクトの都市ガスは、東京ガスネットワークの供給エリア(東京地区等)に限られています。
これは、東京電力の供給範囲と必ずしも一致しないため、電気とガスのセットプランを検討している方は、自分が電気・ガス両方の供給地域に含まれているか、それぞれ確認する必要があります。
契約を希望する人は、より広範囲にいると思われますので、場所が限られているのはデメリットといえるでしょう。
一部のプランは解約金が発生する可能性がある
CDエナジーダイレクトの料金プラン「エンタメでんき」「JO1でんき」「よしもとでんき」については、条件次第で解約金が発生する可能性があります。
条件というのは、1年間の契約期間を満了していない場合などですので、契約を結ぶ際には先に確認しておくことをおすすめします。
各種手続き
引っ越しで新しく利用開始する場合の手続きは?
引っ越し先で当社の電気もしくはガスを利用する場合は、WEBからCDエナジーに申し込むだけです。
※引っ越しでの手続きの場合は、お引っ越し前のご自宅について、解約手続きが必要です。
他社からの切り替え方法について知りたい
他社の電気またはガスから切り替える場合は、WEBからCDエナジーに申し込むだけです。
現在、ご契約されている電気・ガスの解除手続きは不要です。
よくある質問 Q&A
Q.初期費用はかかりますか?
初期費用はかかりません。
Q.解約金はかかりますか?
条件次第で解約金が発生するプランは、「エンタメでんき」「JO1でんき」「よしもとでんき」です。
Q.支払い方法は選べますか?
「口座振替」「クレジットカード」が選択可能です。
Q.オール電化プランはありますか?
「スマートでんき」があります。
Q.電気が開通するまでどのくらいかかりますか?
原則、電気は3営業日前までの申し込みが必要です。
Q.支払いが遅れたらどうしたらいいですか?
支払い期限が過ぎても、すぐに電気を止められることはありませんが、電気の供給が停止、契約の解除などされるケースなどもあるので、なるべく早く支払いを行いましょう。
その他の口コミ・評判
5
4
3
2
1
3.86 13件の口コミ
料金の納得度
3.9
カスタマーサポート
3.8
サービスの使いやすさ
3.8
切り替のえしやすさ
3.8
CDエナジーダイレクトのその他の口コミ一覧(全13件)

40代/女性のレビュー
5
- 料金:5
- サービス:4
- お客様対応:5
- 切替しやすさ:3

40代/男性のレビュー
5
- 料金:5
- サービス:4
- お客様対応:5
- 切替しやすさ:3

30代/男性のレビュー
5
- 料金:5
- サービス:5
- お客様対応:5
- 切替しやすさ:5

20代/男性のレビュー
5
- 料金:4
- サービス:5
- お客様対応:4
- 切替しやすさ:5

20代/男性のレビュー
4
- 料金:4
- サービス:4
- お客様対応:3
- 切替しやすさ:4

40代/女性のレビュー
4
- 料金:4
- サービス:4
- お客様対応:4
- 切替しやすさ:4

30代/女性のレビュー
4
- 料金:5
- サービス:4
- お客様対応:4
- 切替しやすさ:4

30代/男性のレビュー
3
- 料金:3
- サービス:3
- お客様対応:3
- 切替しやすさ:3

20代/男性のレビュー
3
- 料金:3
- サービス:3
- お客様対応:3
- 切替しやすさ:3
この記事を書いた人

RAUL株式会社
RAUL株式会社 でんき比較ナビ 運営事務局
でんき比較ナビは、全国の電力会社や料金プランをわかりやすく比較できる便利な情報サイトです。電気代の節約に役立つ情報や、実際の利用者による口コミも多数掲載しています。
運営するRAUL株式会社は、電力・エネルギー関連およびIT・インターネット関連サービスに特化した比較・情報サイトを展開。電気・電力会社、光回線、ホームルーター、格安SIM、VPN、PC比較など、様々なサービスの比較情報を提供し、より良い選択をサポートしています。
詳しくは RAUL株式会社の公式サイト をご覧ください。
- 専門分野: 環境・エネルギー、デジタルテクノロジー
注意事項
※当サイトに掲載されているCDエナジーダイレクトのイメージ画像やイラスト等は一部公式サイトより引用させていただいております。
※当サイトに掲載されている口コミ情報はユーザーから投稿された個人の意見に基づく感想であり、当サイトが代わって発言内容の正当性を保証することはございません。
※当サイトに掲載されている各種コンテンツは各サービス提供事業者のより公式に提供された情報ではありません。また、各種料金情報につきましても、すべて当サイトが独自に収集・試算したあくまで目安ないしは参考情報であり、実際の電力量料金とは乖離が発生する場合もございますので予めご了承ください。
